大和支部にて介護予防講習会実施!
今年度6回目の講習会を実施しました!
『地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和』のオカちゃんです。
当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。
2022年10月27日に今年度6回目の介護予防講習会を実施してきました。
場所は今までの屋内とは違って、屋外の防災パークになります。
広い市民公園みたいな感じです。
そこでは健康遊具があるのでそれを使った講習会になります。

当日は晴れて少し暖かいくらいでした。
今回の参加者は、地域の活動グループなので人数が多く、合計で33人です。
市民活動団体を立ち上げて、活動している中では最多の人数です。
もちろん、そもそもの母体数が多いこともありましたが、いつもより多めの人数だったそうです。

驚いたのは、自分が4年前に職場での介護予防の取り組みで出会った方がいたことです。
普段は参加しないみたいですが、「岡原」の名前をチラシでみて参加しました。
と言ってくれました。
とても嬉しかったです!
まだまだ、活動したばかりですが、少しずつ顔が広がるように頑張っていきたいと思います💪
文:オカちゃん 編集&投稿:ハセちゃん
投稿者プロフィール

最新の投稿
静岡を明るく2023年9月25日市民活動団体の交流会に参加しました!
介護予防教室2023年9月17日いきいき元気あっぷ教室in大井川③
介護予防教室2023年9月9日8月16,19,22日と1週間に3回介護予防してきました!その3
活動報告会2023年9月5日8月の活動報告会を開催!レジェンド集結!