新年度が始まりましたね。令和5年度!
地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 事務局のハセちゃんです!
令和4年度が終わり、令和5年度がスタートしました!!
新年度といえば新入社員が入社してきますね!
僕たちリハビリテーション専門職は理学療法士や作業療法士、言語聴覚士といった資格を持っています。
国家試験が2月にあり、結果の発表は3月の末に行われます。

ちなみに就職活動は結果より先に行いますので、国家試験の結果次第では、、、、
なんてこともあるんですね。
僕は静岡から神奈川に就職しましたので、アパートに引っ越した状態で結果を待っていました。
もちろん結果を待っている本人もソワソワしますが、病院や施設側も落ち着かないですよね。
そんな僕は令和4年度終了にあたり、やらなければならないことをやってきました。
1つは県から僕の勤務先に委託されている「地域リハビリテーション強化推進事業」関連です。
報告書類や研修会に参加してくださった方へのメールなど。
これをしっかりやらないと、新しい年度を迎えられません。。。
もう1つは、市民活動の「焼津市市民公益活動事業費補助金」報告書類の提出です。
無事3月30日に提出をしてきました!

思い返すと様々な人と出会い、病院や施設のリハ職では得られない貴重な経験をすることができました!!
今年度も「地域を明るく」できるよう頑張ります!!!
ホームページ担当:ハセちゃん
投稿者プロフィール

最新の投稿
介護予防教室2023年12月4日いきいき元気あっぷ教室中部地区③,➃
活動報告会2023年11月26日10月の活動報告会を開催しました!
介護予防教室2023年11月21日いきいき元気あっぷ教室中部地区①,②
起居移乗研修2023年11月15日伊豆大島の施設へ研修を実施!!