焼津ふれあいサロンへの出張
地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 静岡のハセちゃんです。
今日は6月26日にふれあいサロンへ主張し、フレイルについてお話してきましたので、報告します。

昔ながらの地域の公民館って感じで懐かしい気分がしましたね~
子供のころは子供会のイベントでお菓子屋やら何やらをもらった記憶があります(笑)
扇風機を5~6台フル稼働させて、暑さをしのぎながらやりましたけど、、、
しゃべって、運動していい汗をかきました(笑)(笑)
焼津市地域ふれあいサロン↓↓↓↓↓↓
今回お邪魔したサロンの代表者の方は、
昨年度当団体が主催した介護予防教室にも足を運んでくださった方で仲良くさせてもらっています。
ちなみに焼津市の『元気あっぷ教室』でハンドベルの講師をしてくれています。

昨年度の教室の時に講師依頼をいただいて、この度お邪魔することができました。

今回『フレイル予防』についてお話をさせていただきました。
フレイルについての話をしながら、簡単にできるチェックを行い
“ご自身の身体について知ってもらう機会づくり”
をしてきました。
実施後は
『説明をしながら体操をやってくれるから、動きがよくわかる。また来てほしい』
と嬉しいお言葉をいただきました。
めちゃめちゃ嬉しいですね!!!
また、お邪魔します!!
地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 静岡 ハセちゃん
投稿者プロフィール

最新の投稿
静岡を明るく2023年9月25日市民活動団体の交流会に参加しました!
介護予防教室2023年9月17日いきいき元気あっぷ教室in大井川③
介護予防教室2023年9月9日8月16,19,22日と1週間に3回介護予防してきました!その3
活動報告会2023年9月5日8月の活動報告会を開催!レジェンド集結!