8月16,19,22日と1週間に3回介護予防してきました!その2
その2は8月19日の『いきいき元気あっぷ教室』についてです。
今回は大井川地区の2回目の教室になります。
まずは『焼津ころばん体操』です。

続いて当団体が筋力向上に向けた運動を紹介。

寝て行う運動、座って行う運動、立って行う運動、それぞれ体験してもらいました。
最後は10年ぶりに活動を再開した「おいしいプロジェクト」の方々が
口腔機能維持向上に向けたプログラムを実施してくださいました。
今回の教室で一番嬉しかったことは
このサロン代表の方がサポーターとして来てくれていて、
「こないだ○○さんに会ってね、長谷川くんの話をしたよ~~」
16日にお邪魔したサロン代表の方とお知り合いで、僕の話題になったそう。
「あれ、それって長谷川くんじゃない?」となったそうです。
地域のつながり、人のつながり。
ほんの少しだけど、地域の輪の中に入っている感覚がして、にやっとしました!
次回はその3!
の前に活動報告会についてです!!!
地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 静岡 ハセちゃん
投稿者プロフィール

最新の投稿
静岡を明るく2023年9月25日市民活動団体の交流会に参加しました!
介護予防教室2023年9月17日いきいき元気あっぷ教室in大井川③
介護予防教室2023年9月9日8月16,19,22日と1週間に3回介護予防してきました!その3
活動報告会2023年9月5日8月の活動報告会を開催!レジェンド集結!