伊豆大島の施設へ研修を実施!!
オノちゃんとオカちゃんで伊豆大島へ!
地域を明るくするリハビリテーション専門職の会のオカちゃんです!
当会が11月10と11日に伊豆大島に出向き、研修会を実施してきました!
オノちゃんがメイン講師、僕オカちゃんがアシスタントです。

一日目は伊豆大島の特別養護老人ホームの介護スタッフたちに向けて90分×2回の移乗介助研修を実施しました。
二日目は伊豆大島の認知症グループホームにて利用者評価・スタッフ指導の研修を実施しました。
二日目はスタッフへの研修だけでなく現場に入り、実際の利用者様の事に関するアドバイスや指導をするというものでした。
一日目のようなスタッフ向けの研修もかなり大切ですが、
"実際に困っている現場に入って指導する"
これはめちゃめちゃ重要ですね。
こういった指導をするには、その場での利用者様の評価を的確に行い、対応力・応用力、瞬発力が求められます。
その分、その施設(現場)にマッチした支援になります。
理学療法士は特別養護老人ホームやグループホームにはいないことが多々あります。
しかし、定期的にリハビリテーション専門職が介入し、評価・指導することはとても大切です。
改めてこの大切さを痛感しました!
今回、僕はアシスタントでしたが、いずれはオノちゃんのような技術を持てるように精進していきたいと思います!

文:オカちゃん、編集:ハセちゃん
投稿者プロフィール

最新の投稿
介護予防教室2023年12月4日いきいき元気あっぷ教室中部地区③,➃
活動報告会2023年11月26日10月の活動報告会を開催しました!
介護予防教室2023年11月21日いきいき元気あっぷ教室中部地区①,②
起居移乗研修2023年11月15日伊豆大島の施設へ研修を実施!!