11月の定例ミーティングを実施しました!
刺激的なミーティングができました!!
地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。
地域を明るくするリハビリテーション専門職の会では、毎月定例のミーティングをオンラインにて実施しています。
11月のミーティングは、2022年11月21日に実施しました。
そこでは、リハビリテーション専門職を中心に主婦や介護予防運営者等、色々な方々が参加しています。

今回のミーティングでは、他市で活躍されている先輩の発表でした。
その方は、仕事としても介護予防の活動をかなりされている方で、プライベートでも実施しています。
私が、今年度介護予防の講習会等を7回やって少し満足していますが、その方はその3倍以上は実施しています。
私も頑張らなければならないですね。
そして、その取り組みの内容もすごいものばかりです。
市全体を巻き込んで、ウオーキングの取り組みをしていました。
ただ歩くのではなく、地図と解答用紙を片手に同地区内の診療所や薬局、飲食店、自治会、事業所など全54カ所に張り出されたクイズを解きながら散策したり工夫をしていました。
問題は協力場所が考えるため、同地区内の歴史や魅力、地域活動の周知にもつながっています。
率直な感想は、すごいとしか言いようがなかったですね。
ちょっと別次元で、逆に質問や意見を私からは言えなかったです。
さらにすごいのは、その取り組みについてミーティングの参加者たちから、もっとこうした方がいいかも、今後はどう発展させていくのか等質問や意見が飛び交っていたところです。
色々な見解で、色々な角度から、現在だけでなく今後のことについて等様々なことを考えなければいけないのですね。
恐れ入りました。
正直、私はそのレベルには達していません。
もちろん少しずつ成長するために考えて行動しなければなりません。
ただ、背伸びはしすぎずにまずは自分ができること、やりたいことを精一杯やっていきたいと思います💪
文:オカちゃん 編集&投稿:ハセちゃん
投稿者プロフィール

最新の投稿
静岡を明るく2023年9月25日市民活動団体の交流会に参加しました!
介護予防教室2023年9月17日いきいき元気あっぷ教室in大井川③
介護予防教室2023年9月9日8月16,19,22日と1週間に3回介護予防してきました!その3
活動報告会2023年9月5日8月の活動報告会を開催!レジェンド集結!